松浦警察署からのお知らせです。
県内各地で、固定電話に対して、ニセ電話詐欺と疑われる不審な電話がかかってきています。
不審な電話の内容は、自動音声ガイダンスや、総合通信基盤局の職員などと名乗り、「2時間後に、この電話は使えなくなる」、「警察署に電話をつなぐ」などと言い、さらに警察官を名乗る人物と電話が繋がり、「あなたが契約した携帯電話が犯罪に利用されている」、「あなたの住所、氏名、生年月日などを教えてください」と不安をあおるものです。
このような電話がかかってきた場合は、詐欺を疑い、個人情報を伝えたりせず電話を切り、松浦警察署にご相談ください。