ニセ電話詐欺被害に対する注意喚起

松浦警察署からお知らせいたします。
市内で、現金をだまし取られる、ニセ電話詐欺の被害が発生しています。
犯人は、消費者生活支援センターの職員や、弁護士を名乗り、「未納金がある」、「裁判になる」などの、ハガキを送って不安をあおり、電話で「裁判に負けて、差し押さえられないように、現金を宅急便で送ってほしい」などと嘘を言い、だまし取っています。
電話やはがきで、お金の話が出た場合は、詐欺を疑い、個人情報を伝えないようにしましょう。
また、絶対にお金を振り込んだり、郵送したりせず、速やかに松浦警察署にご相談ください。