松浦市教育委員会福島分室からお知らせいたします。
明日、1月12日、日曜日、新春恒例の「第69回福島町一周駅伝大会」を開催します。
午前9時30分に福島港ふれあい広場前をスタート、8区間で熱いレースが展開されます。
各中継所の通過予定時刻は、各世帯に配布しておりますチラシをご覧ください。
また、一般ドライバーの皆様には、安全運転をお願いしますとともに、車での移動応援、伴走等はご遠慮ください。なお、明日は安全対策のため、コース各所で交通規制を行います。
住民皆様のご協力と温かいご声援をよろしくお願いします。
投稿者「matsuuracityuser」のアーカイブ
ワンコインコンサート「沙織&そーはく沖縄三線ライブ」の開催について
松浦市生涯学習課からお知らせいたします。
明日、1月12日、日曜日、午後2時から松浦市文化会館におきまして、「ワンコインコンサート 沙織&そーはく 沖縄三線ライブ」を開催いたします。
チケットは500円で、文化会館窓口で取り扱っており、当日まで販売いたします。
沖縄の名曲を三線とギターでお送りするほか、楽器体験コーナーなども予定しています。
コンサートは0歳から入場可能です。
皆様のご来場をお待ちしております。
110番の日のお知らせ
松浦警察署からお知らせいたします。
明日、1月10日は、110番の日です。
緊急の事件・事故は、迷わず110番通報してください。
固定電話、携帯電話等で110番通報をするときは、「110」とダイヤルするだけで繋がります。
もし、間違って、110番通報をしてしまった場合は、慌てて電話を切らずに間違ったことを伝えてください。
また、緊急でない相談などの用件は、110番ではなく、「♯9110」の相談ダイヤルをご利用ください。
福島診療所 専門外来日程変更について
福島診療所からお知らせいたします。
整形外科専門外来は、1月11日 土曜日の午前中に行います。
また、整形外科専門外来時に一般外来も実施いたしますので、併せてお知らせいたします。
松浦市老人福祉センターの臨時休館について
松浦市長寿介護課、並びに松浦市社会福祉協議会からお知らせいたします。
積雪及び路面凍結の恐れがあるため、明日、1月10日金曜日、松浦市老人福祉センター(万年青荘)を臨時休館いたします。
送迎用のマイクロバスの運行も休止となります。
気象情報
令和07年01月09日10時46分
長崎地方気象台発表
気象情報が発表されました。
【発表】
暴風雪警報
水道給水管の凍結対策について
松浦市上下水道課からお知らせいたします。
今週末は寒気の影響で気温が下がり、水道管の凍結が心配されます。
立ち上がり管、露出管等がある場合は、事前に布などで保温し、凍結の予防をお願いします。
令和7年松浦市消防出初式について
松浦市消防本部及び松浦市消防団からお知らせいたします。
明日、1月7日(火)、松浦市文化会館におきまして、「松浦市消防出初式」を開催いたします。
午前9時30分に、文化会館周辺道路で分列行進が始まり、10時から文化会館ふれあいホールにおいて式典が行われます。
また、式典終了後、11時30分頃から文化会館駐車場におきまして放水演習を行います。
出初式に伴い、午前7時に消防団員招集のためのサイレンを、1分間吹鳴いたしますので、皆さまのご理解、ご協力をお願いいたします。
なお、雨天の場合、分列行進を中止する場合があります。
市民の皆さまのご来場をお待ちしております。
年始のごみ収集について(志佐、上志佐、調川)
松浦市市民生活課からお知らせいたします。
去る12月13日に回覧文書でお知らせいたしました年末年始期間中のごみ収集につきまして、ごみ出しカレンダーのとおり、志佐地区、上志佐地区、調川地区のもえるごみ・生ごみの本年の収集日は、明後日、1月7日火曜日が最初ですので、お間違えのないようにご注意ください。
インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症予防のお知らせ
松浦市健康ほけん課からお知らせいたします。
現在、長崎県内において、インフルエンザが流行しており、また、新型コロナウイルス感染者数も増加傾向にあります。
年末年始は、人の往来が増えることが予想され、感染がさらに拡大する恐れがありますので、手洗いやうがい、適切なマスクの着用、室内の換気など、基本的な感染予防を心がけましょう。
なお、発熱などの症状により、医療機関を受診する場合は、まずは、電話で相談し、指示に従って受診していただきますようお願いいたします。