松浦市健康ほけん課からお知らせいたします。
現在、長崎県内において、インフルエンザが流行しており、また、新型コロナウイルス感染者数も増加傾向にあります。
年末年始は、人の往来が増えることが予想され、感染がさらに拡大する恐れがありますので、手洗いやうがい、適切なマスクの着用、室内の換気など、基本的な感染予防を心がけましょう。
なお、発熱などの症状により、医療機関を受診する場合は、まずは、電話で相談し、指示に従って受診していただきますようお願いいたします。
月別アーカイブ: 2024年12月
年末のごみ収集について(志佐、上志佐、調川)
松浦市市民生活課からお知らせいたします。
去る12月13日に回覧文書でお知らせいたしました年末年始期間中のごみ収集につきまして、ごみ出しカレンダーのとおり、志佐地区、上志佐地区、調川地区のもえるごみ・生ごみの年内の収集日は、明日、12月27日金曜日が最後ですので、お間違えのないようにご注意ください。
中央公民館まつり舞台発表の部開催のお知らせ
松浦市生涯学習課からお知らせいたします。
明日、12月25日水曜日、午前10時から午後1時まで、中央公民館2階ホールにおきまして、中央公民館主催の「クリスマス会」を開催いたします。
朗読劇、まつら音楽隊やオカリナサークルマーコットによる楽器演奏、志佐なごみ会による歌、志佐保育園の園児によるおゆうぎなどが披露されます。
みなさまお誘いあわせのうえ、ぜひご来場ください。
インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症予防のお知らせ
松浦市健康ほけん課からお知らせいたします。
現在、長崎県内において、インフルエンザが流行しており、また、新型コロナウイルス感染者数も増加傾向にあります。
年末年始は、人の往来が増えることが予想され、感染がさらに拡大する恐れがありますので、手洗いやうがい、適切なマスクの着用、室内の換気など、基本的な感染予防を心がけましょう。
なお、発熱などの症状により、医療機関を受診する場合は、まずは、かかりつけ医に電話で相談し、指示に従って受診していただきますようお願いいたします。
薄暮時の交通事故防止及び飲酒運転根絶について
松浦警察署からお知らせいたします。
夕暮れ時に、横断歩行者がはねられる交通事故が発生しています。
日没の時間がはやくなっていますので、車を運転する方は、早めのライト点灯や、いつも以上の安全運転をお願いします。
歩行者は、車に気付かれやすい明るい服装や反射材の着用をお願いします。
車両同士の交通事故も増加していますので、交通事故防止にご協力をお願いします。
また、年末に向けて飲酒の機会が増えてきていますが、飲酒運転は犯罪です。
松浦市から飲酒運転を根絶しましょう。
福島診療所専門外来日程変更について(福島町)
福島診療所からお知らせいたします。
整形外科専門外来は12月14日土曜日の午前中に行います。
行政相談所の開設のお知らせ
松浦市総務課からお知らせいたします。
明日、12月12日、行政相談所を開設いたします。
会場及び時間は以下のとおりです。
松浦地区 市役所別館会議室 午前10時から午後4時まで
福島地区 福島保健センター 午前10時から午後2時まで
国の行政機関などが行っている、仕事やサービスに関するご意見や苦情、要望などについて、お気軽にご相談ください。
市役所の名前をかたる還付金詐欺について
松浦市消費生活センターからお知らせいたします。
先日から、松浦市役所ほけん課の職員を名乗って「保険の還付金があり、以前通知を送った」と切り出す、不審な電話が多発しています。
不審な電話がかかってきた場合は、家族や身近な人及び消費生活センターへ相談してください。
また、口座番号や住所などの個人情報を聞かれても絶対に答えないで、電話を切りましょう。
福島診療所 循環器専門外来について
福島診療所からお知らせいたします。
循環器内科専門外来は、12月9日 月曜日の13時から行います。
「福島町一周駅伝大会」の夜間練習について(福島町放送)
松浦市教育委員会福島分室からお知らせいたします。
「第69回福島町一周駅伝大会」に伴い、公道での練習は目立つ服装に反射タスキをかけ、道路の左端を走ってください。
夜間の練習は、伴走車による照明を行ってください。
また、一般ドライバーの皆様は、接触事故等がないよう安全運転をお願いします。
事故のない練習となるよう、住民皆様のご協力をお願いします。