松浦市地域経済活性課およびまつり実行委員会からお知らせいたします。
本日、松浦市文化会館におきまして「第20回松浦水軍まつり」を開催いたします。
今年は、新型コロナ対策を徹底したうえで、3年ぶりの開催となります。
会場周辺には駐車場がございませんので、お車でお越しの際は、27日新聞折り込みの「まつりチラシ」に記載された臨時駐車場をご利用ください。
なお、全国鯖サミット2022in松浦も同時開催されます。
多数の皆様のご来場をお待ちしております。
月別アーカイブ: 2022年10月
松浦水軍まつり&鯖サミットin松浦の開催について
松浦市地域経済活性課およびまつり実行委員会からお知らせいたします。
本日、10月29日(土)と明日30日(日)の2日間、松浦市文化会館におきまして「第20回松浦水軍まつり」を開催いたします。
今年は、新型コロナ対策を徹底したうえで、3年ぶりの開催となります。
会場周辺には駐車場がございませんので、お車でお越しの際は、27日新聞折り込みの「まつりチラシ」に記載された臨時駐車場をご利用ください。
なお、全国鯖サミット2022in松浦も同時開催されます。
多数の皆様のご来場をお待ちしております。
第20回松浦水軍まつり&鯖サミット2022in松浦の開催について
松浦市地域経済活性課およびまつり実行委員会からお知らせいたします。
明日、10月29日(土)と30日(日)の2日間、松浦市文化会館におきまして「第20回松浦水軍まつり」を開催いたします。
今年は、新型コロナ対策を徹底したうえで、3年ぶりの開催となります。
会場周辺には駐車場がございませんので、お車でお越しの際は、27日新聞折り込みの「まつりチラシ」に記載された臨時駐車場をご利用ください。
なお、全国鯖サミット2022in松浦も同時開催されます。
多数の皆様のご来場をお待ちしております。
野生のサル出没情報について(福島町放送)
松浦市福島支所地域振興課からお知らせいたします。
数日前から、福島町内の広範囲におきまして、野生のサルの目撃情報が寄せられています。
保育園や学校周辺にも出没しており、人への威嚇や危害を及ぼすことも考えられますので、目撃した場合は、興味本位で近づかず、目を合わせないようにして、必要な時は近くの安全な場所へ避難するようお願いします。
住民健診申込締め切りのお知らせ
松浦市健康ほけん課からお知らせいたします。
11月16日水曜日から18日金曜日までの3日間の日程で行う追加住民健診につきまして、予約申込締め切りを、10月31日月曜日まで延長いたしました。
希望される方で申込みがまだお済みでない方は、市報10月号と一緒に配布しております、チラシ等をご確認のうえ、長崎県健康事業団予約コールセンターへ電話予約をお願いいたします。
今年度最後の集団健診となりますので、この機会に是非受診しましょう。
行政相談所の開設のお知らせ(福島町放送)
松浦市総務課からお知らせいたします。
明日、10月21日金曜日、午前10時から午後2時まで福島保健センターにおきまして、行政相談所を開設いたします。
国の行政機関などが行っている、仕事やサービスに関するご意見や苦情、要望などについて、お気軽にご相談ください。
住民健診申込締め切りのお知らせ
松浦市健康ほけん課からお知らせいたします。
11月16日水曜日から18日金曜日までの3日間、住民健診を実施いたします。
申込締め切りが、10月24日月曜日までとなっていますので、希望される方で申込みがまだお済みでない方は、市報10月号と一緒に配布しております、チラシ等をご確認のうえ、長崎県健康事業団予約コールセンターへ電話予約をお願いいたします。
今年度最後の集団健診となりますので、この機会に是非受診しましょう。
行政相談所の開設のお知らせ(鷹島町放送)
松浦市総務課からお知らせいたします。
明日、10月20日木曜日、午前10時から正午まで鷹島支所におきまして、行政相談所を開設いたします。
国の行政機関などが行っている、仕事やサービスに関するご意見や苦情、要望などについて、お気軽にご相談ください。
住民健診申込締め切りのお知らせ
松浦市健康ほけん課からお知らせいたします。
11月16日水曜日から18日金曜日までの3日間、住民健診を実施いたします。
申込締め切りが、10月24日金曜日までとなっていますので、希望される方で申込みがまだお済みでない方は、市報10月号と一緒に配布しております、チラシ等をご確認のうえ、長崎県健康事業団予約コールセンターへ電話予約をお願いいたします。
今年度最後の集団健診となりますので、この機会に是非受診しましょう。
行政相談所の開設のお知らせ(松浦地区放送)
松浦市総務課からお知らせいたします。
明日、10月13日木曜日、午前10時から午後4時まで市役所別館会議室におきまして、行政相談所を開設いたします。
国の行政機関などが行っている、仕事やサービスに関するご意見や苦情、要望などについて、お気軽にご相談ください。