松浦市及び九州電力からお知らせいたします。
台風10号の影響により、星鹿町、御厨町、志佐町において停電が継続しています。
現在、復旧作業を行っており、早期復旧を目指しております。
詳しい、お問い合わせについては、九州電力送配電株式会社のフリーダイヤル 0800-777-9420へお尋ねください。
https://www.kyuden.co.jp/td_teiden/syousai.html?pIda=42&pIdb=208&dt=17249915
月別アーカイブ: 2024年8月
警戒レベル3 高齢者等避難を解除しました
こちらは、防災松浦市役所です。
市内全域に発令しておりました警戒レベル3、高齢者等避難を解除し、避難所を閉鎖しました。
引き続き、今後の気象情報にご注意ください。
移動図書館の巡回中止について(青島地区)
松浦市立図書館からお知らせいたします。
本日予定しておりました移動図書館車の巡回を中止します。次回の巡回は、9月26日木曜日です。
節水のお願い
松浦市上下水道課からお知らせいたします。
現在、台風10号が接近をしており、長時間の停電が発生した場合は、断水の恐れがありますので、節水について皆様のご協力をお願いいたします。
気象情報
令和06年08月29日12時18分
長崎地方気象台発表
気象情報が発表されました。
【発表】
波浪警報
【継続】
暴風警報
ポーツ施設、公民館等の臨時休館(閉鎖)について
松浦市生涯学習課からお知らせいたします。
台風10号の接近に伴い、市内全域に開設された公設避難所が閉鎖されるまでの間、市が設置するスポーツ施設、公民館、図書館、勤労青少年ホーム、少年センターを臨時休館とします。
市民皆様には、ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
9月市報等の配布の延期について
松浦市総務課からお知らせいたします。
明日、8月30日に予定されていた、市報9月号等の配布につきましては、台風10号の接近により、9月2日、月曜日以降に延期します。
市民皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
高齢者等避難の発令及び公設避難所開設のお知らせ
こちらは、防災松浦市役所です。
台風10号が、本日29日夕方から30日にかけて長崎県に最も接近する恐れがあります。
市は、台風警戒のため、本日午前10時、市内全域に、警戒レベル3、高齢者等避難を発令します。
また、避難先は、避難所だけでなく、災害の危険性が無い、親戚、知人宅などの、避難も検討してください。
市の避難所として、次の施設を、午前10時に開設します。
御厨地区においては、御厨小学校
星鹿地区においては、星鹿公民館
上志佐地区においては、上志佐公民館
志佐地区においては、志佐中学校
調川地区においては、調川小学校
今福地区においては、今福小学校
福島地区においては、福島公民館
鷹島地区においては、鷹島支所町民集会所
避難される際は、できるだけ食料や水、薬など必要と思われるものを準備して、避難してください。
気象情報
令和06年08月29日00時21分
長崎地方気象台発表
気象情報が発表されました。
【発表】
暴風警報
松浦市老人福祉センターの臨時休館について(松浦地区放送)
松浦市長寿介護課、並びに松浦市社会福祉協議会からお知らせいたします。
台風10号の接近に伴い、明日、8月29日(木)、30日(金)の2日間、松浦市老人福祉センター(万年青荘)を臨時休館いたします。
送迎用のマイクロバスも運休となります。