みんなでオープンスクール

松浦市教育委員会、および市内小・中学校から、お知らせいたします。市内の全小・中学校では、1月15日(月)までの期間を「みんなでオープンスクール」として、学校を開放しております。
地域の皆様、保護者の皆様、ぜひこの機会に、日ごろの教育活動の様子をごらんになり、子どもたちとふれあっていただきますようご案内いたします。
また、登下校の安全等について、それぞれの地域での、子どもたちの見守りをよろしくお願いいたします。

能登半島地震災害の義援金受付について

松浦市役所からお知らせいたします。
市では、能登半島地震の被災者の皆さまへの義援金の受付を行っています。
福祉事務所、市民生活課、各支所・出張所、星鹿公民館並びに松浦市立図書館に義援金箱を設置しています。
市民の皆さまのご協力をお願いいたします。

令和6年松浦市消防出初式について

松浦市消防本部及び松浦市消防団からお知らせいたします。
明日、1月7日(日)、午前10時30分から松浦市文化会館におきまして、松浦市消防出初式を開催いたします。
午前7時に消防団員招集のサイレンを、1分間吹鳴いたしますので、皆さまのご理解、ご協力をお願いいたします。
また、式典に先立ち9時50分から文化会館駐車場におきまして、分列行進を行います。
式典終了後、12時頃から文化会館駐車場におきまして放水演習を行います。
なお、雨天の場合、分列行進を中止する場合があります。

新型コロナワクチン接種予約電話番号の変更について

松浦市健康ほけん課から、新型コロナワクチン接種予約に関してお知らせいたします。
松浦市ワクチン接種コールセンターが、令和5年12月28日をもって終了しました。電話による予約は、本日より、松浦市役所健康ほけん課で受け付けています。
電話番号は、0956-72-1111です。おかけ間違いのないようご注意願います。
なお、電話以外の予約方法は変更ありませんので、接種券に同封しているお知らせをご覧いただき、予約をお願いします。

年末年始の医療機関への受診について

松浦市健康ほけん課からお知らせいたします。
発熱や咳が続くなどの症状により、医療機関への受診を希望される場合は、直接医療機関を訪れることを避け、まずはかかりつけ医へ電話をして、指示に従っていただきますようお願いいたします。受診先に迷う場合は、受診・相談センター(0120-07-1126)にご相談ください。
医療体制の維持のため、市民皆様のご協力をお願いいたします。

新型コロナワクチン接種予約電話番号の変更について

松浦市健康ほけん課から、新型コロナワクチン接種予約に関してお知らせいたします。
松浦市ワクチン接種コールセンターが、明日、令和5年12月28日(木)、17時をもって終了します。今後は、電話による予約によりまして、令和6年1月4日(木)から、松浦市役所健康ほけん課で受け付けを行います。
電話番号は、0956-72-1111です。おかけ間違いのないようご注意願います。
なお、電話以外の予約方法は変更ありませんので、接種券に同封しているお知らせをご覧いただき、予約をお願いします。

献血の実施について

松浦市健康ほけん課からお知らせいたします。
明日、12月25日月曜日、午前9時30分から午前11時30分及び午後0時45分から午後4時30分まで、松浦市役所北玄関付近におきまして、献血を実施いたします。
現在、長崎県内の献血者数が年々減少し、輸血用の血液の確保が難しくなっています。
輸血用血液の安定確保のためにご協力をお願いいたします。