松浦市健康ほけん課からお知らせいたします。
11月2日木曜日に行う追加住民健診について予約申し込み期限が、10月13日金曜日までとなっておりましたが、10月17日火曜日まで延長いたします。
希望される方で申し込みまだお済でない方は、市報10月号と一緒に配布しております、チラシ等をご確認のうえ、長崎県健康事業団予約コールセンターへ電話予約をお願いいたします。
これで今年度最後の集団健診となりますので、この機会にぜひ受診しましょう。
「未分類」カテゴリーアーカイブ
衆議院小選挙区選出議員補欠選挙(長崎県第4区)のお知らせ
松浦市選挙管理委員会からお知らせいたします。
10月22日は、衆議院小選挙区選出議員補欠選挙の投票日です。
皆さんの意思を国政に反映させる大切な選挙です。忘れずに投票しましょう。
投票日当日に投票に行けない方は、10月21日までに、期日前投票をしましょう。
期日前投票は、市役所、福島保健センター、市役所鷹島支所にて、午前8時30分から午後8時まで行っています。
ハイマート松浦店では、10月14日、15日及び21日の午前10時から午後6時30分まで行います。
追加住民健診の申し込み期限延長のお知らせ
松浦市健康ほけん課からお知らせいたします。
11月2日木曜日に行う追加住民健診について予約申し込み期限が、10月13日金曜日までとなっておりましたが、10月17日火曜日まで延長いたします。
希望される方で申し込みまだお済でない方は、市報10月号と一緒に配布しております、チラシ等をご確認のうえ、長崎県健康事業団予約コールセンターへ電話予約をお願いいたします。
これで今年度最後の集団健診となりますので、この機会にぜひ受診しましょう。
第24回松浦おさかなまつり開催のお知らせ
松浦市水産課からお知らせいたします。
明日、10月14日(土)、午前9時から、松浦魚市場におきまして、「第24回松浦おさかなまつり」が開催されます。
鮮魚・加工品の販売、模擬せり、魚のつかみどりなど、楽しいイベントが盛りだくさんです。
多数の皆様のご来場をお待ちしております。
行政相談所の開設のお知らせ(10月12日開催分)
松浦市総務課からお知らせいたします。
明日、午前10時から午後4時まで、市役所別館会議室におきまして、行政相談所を開設いたします。
国の行政機関などが行っている仕事やサービスに関するご意見や苦情、要望などについてお気軽にご相談ください。
衆議院小選挙区選出議員補欠選挙(長崎県第4区)のお知らせ
松浦市選挙管理委員会からお知らせいたします。
10月22日は、衆議院小選挙区選出議員補欠選挙の投票日です。
皆さんの意思を国政に反映させる大切な選挙です。忘れずに投票しましょう。
投票日当日に投票に行けない方は、10月21日までに、期日前投票をしましょう。
期日前投票は、本日から市役所にて、午前8時30分から午後8時まで行います。
また、10月14日からは、福島保健センター、市役所鷹島支所においても、午前8時30分から午後8時まで行います。
ハイマート松浦店では、10月14日、15日及び21日の午前10時から午後6時30分まで行います。
追加住民健診のお知らせ
松浦市健康ほけん課から追加健診についてお知らせいたします。
11月2日木曜日に追加住民健診を実施いたします。
予約受付期間が10月13日金曜日までとなっていますので、希望される方は市報10月号と一緒に配布しておりますチラシ等をご確認のうえ、長崎県健康事業団予約コールセンターへ電話予約をお願いいたします。
今年度最後の集団健診となりますので、この機会に是非受診をしてください。
全国地域安全運動のお知らせ
松浦警察署からのお知らせです。
10月11日(水)から10月20日(金)までの10日間、全国地域安全運動が行われます。松浦市内ではニセ電話詐欺の予兆電話が増えています。
電話やメールで
還付金がある ATMに行って
コンビニに行って電子マネーを買って
などという言葉は詐欺を疑いましょう。
慌てて行動せず、少しでも怪しいと感じたときには松浦警察署にご相談ください。
犯罪を未然に防止するため、市民の皆さまのご協力をよろしくお願いします。
松浦市危険物安全協会防火・防災ロードレース大会について
松浦市消防本部および松浦市危険物安全協会からお知らせいたします。
10月29日に松浦市危険物安全協会防火・防災ロードレース大会を松浦市消防本部で開催いたします。参加対象は市内小学生となっております。
参加を希望される方は松浦市消防本部ホームページまたは市報10月号をご確認ください。
「第15回土谷棚田の火祭り」開催について
松浦市福島支所およびふくしまおいどんが町づくり会からお知らせいたします。
明日、10月8日、日曜日、「第15回土谷棚田の火祭り」が「土谷棚田一帯」で5年ぶりに開催されます。
当日は、福島総合運動公園までシャトルバスを午後1時15分より運行いたします。イベントが午後3時30分より、灯籠点火は午後5時30分となっております。
ご近所お誘いあわせのうえ、ご来場いただきますようご案内いたします。
なお、悪天候の場合は、プログラムの一部を中止する場合があります。
また、翌日9日から14日までLED6000本が灯されますのであわせてご観覧ください。