マイナンバーカード申請受付について

【上志佐地区放送】
松浦市市民生活課からお知らせいたします。
明日、21日木曜日、午後1時30分から4時まで、上志佐公民館におきまして、マイナンバーカードの申請受付を行います。
当日持参するものについては、市報7月号をご覧ください。
健康保険証として登録利用ができ、今後も様々な活用が予定されているマイナンバーカードをこの機会に是非作りましょう。

マイナンバーカード申請受付について

【調川町放送】
松浦市市民生活課からお知らせいたします。
明日、21日木曜日、午前9時から11時30分まで、調川公民館におきまして、マイナンバーカードの申請受付を行います。
当日持参するものについては、市報7月号をご覧ください。
健康保険証として登録利用ができ、今後も様々な活用が予定されているマイナンバーカードをこの機会に是非作りましょう。

新型コロナウイルス感染症予防のお知らせ

松浦市健康ほけん課から、新型コロナウイルス感染症予防のお願いをいたします。
全国的に感染が拡大し、市内においても感染者数が増加しています。
市民の皆様には、引き続き、会話時のマスクの着用、定期的な換気など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。
なお、発熱や咳が続くなどの症状があり、医療機関を受診される場合は、受診する前に必ず医療機関に電話をして、指示に従って行動していただきますよう、お願いします。

新型コロナワクチン接種についてのお知らせ

【福島町放送】
福島診療所からお知らせいたします。
新型コロナワクチン接種4回目につきまして、接種会場は福島診療所となっています。
名前が印刷されている接種券と予診票、お薬手帳、身分証明書を、必ずお持ちください。
接種券がないと、接種できませんので、ご注意ください。

マイナンバーカード申請受付について

【今福町放送】
松浦市市民生活課からお知らせいたします。
明日、20日水曜日、午前9時から11時30分まで、今福公民館におきまして、マイナンバーカードの申請受付を行います。
当日持参するものについては、市報7月号をご覧ください。
健康保険証として登録利用ができ、今後も様々な活用が予定されているマイナンバーカードをこの機会に是非作りましょう。

記録的短時間大雨情報

令和04年07月18日15時07分
気象庁発表

記録的短時間大雨情報が発表されました。

長崎県

15時長崎県で記録的短時間大雨
対馬市厳原付近で約110ミリ
対馬市美津島付近で約110ミリ
対馬市豊玉付近で約110ミリ

熱中症予防のお知らせ

松浦市健康ほけん課からお知らせいたします。
気温があがり、熱中症の危険性が高くなっています。
熱中症を予防するためには、暑さを避けることが重要です。
外出はできるだけ控え、エアコンや扇風機により、温度や湿度を調整して暑さを避け、こまめに水分を補給しましょう。
また、屋外で周囲の人と十分な距離を確保できる場合は、マスクをはずすなど、熱中症予防のための行動を実践しましょう。

初崎海水浴場開設のお知らせ

【福島町放送】
松浦市福島支所地域振興課からお知らせいたします。
明日、7月16日土曜日、午前9時より初崎海水浴場を開設いたします。
なお、開設期間は8月12日までとなっています。
初崎海水浴場では、水の事故に遭わないよう、監視員の指示に従い、ルールやマナーを守っていただきますようお願いいたします。

マイナンバーカード申請受付について

【星鹿町放送】
松浦市市民生活課からお知らせいたします。
明日、14日木曜日、午前9時から11時30分まで、星鹿公民館におきまして、マイナンバーカードの申請受付を行います。
当日持参するものについては、市報7月号をご覧ください。
健康保険証として登録利用ができ、今後も様々な活用が予定されているマイナンバーカードをこの機会に是非作りましょう。

マイナンバーカード申請受付について

【福島町放送】
松浦市市民生活課からお知らせいたします。
明日、13日水曜日、午後1時30分から3時30分まで、福島保健センターにおきまして、マイナンバーカードの申請受付を行います。
当日持参するものについては、市報7月号をご覧ください。
健康保険証として登録利用ができ、今後も様々な活用が予定されているマイナンバーカードをこの機会に是非作りましょう。