松浦市市民生活課からお知らせいたします。
明日、9月16日、金曜日、午前9時30分から10時30分まで、今福公民館におきまして、マイナンバーカードの申請受付を行います。
当日、持参するものについては、市報9月号をご覧ください。
健康保険証として登録利用ができ、今後も様々な活用が予定されているマイナンバーカードをこの機会に、ぜひ作りましょう。
月別アーカイブ: 2022年9月
マイナンバーカード申請受付について(御厨町放送)
松浦市市民生活課からお知らせいたします。
明日、9月15日、木曜日、午後1時30分から2時30分まで、御厨公民館におきまして、マイナンバーカードの申請受付を行います。
当日、持参するものについては、市報9月号をご覧ください。
健康保険証として登録利用ができ、今後も様々な活用が予定されているマイナンバーカードをこの機会に、ぜひ作りましょう。
マイナンバーカード申請受付について(星鹿町放送)
松浦市市民生活課からお知らせいたします。
明日、9月15日、木曜日、午前9時30分から10時30分まで、星鹿公民館におきまして、マイナンバーカードの申請受付を行います。
当日、持参するものについては、市報9月号をご覧ください。
健康保険証として登録利用ができ、今後も様々な活用が予定されているマイナンバーカードをこの機会に、ぜひ作りましょう。
マイナンバーカード申請受付について(鷹島町放送)
松浦市市民生活課からお知らせいたします。
明日、9月14日、水曜日、午前10時30分から11時30分まで、鷹島支所におきまして、マイナンバーカードの申請受付を行います。
当日、持参するものについては、市報9月号をご覧ください。
健康保険証として登録利用ができ、今後も様々な活用が予定されているマイナンバーカードをこの機会に、ぜひ作りましょう。
健康相談のお知らせ(飛島地区放送)
松浦市健康ほけん課からお知らせいたします。
9月13日、火曜日、午前10時30分から正午まで、飛島公民館におきまして、健康相談を行います。
保健師と管理栄養士が対応しますので、健診結果や日頃の体調管理に関すること、介護に関するご相談がありましたら、ご利用ください。
また、午前11時から正午までは、栄養に関する健康講話も行いますので、ぜひご参加ください。
マイナンバーカード申請受付について(調川町放送)
松浦市市民生活課からお知らせいたします。
明日、9月13日、火曜日、午後2時から3時まで、調川公民館におきまして、マイナンバーカードの申請受付を行います。
当日、持参するものについては、市報9月号をご覧ください。
健康保険証として登録利用ができ、今後も様々な活用が予定されているマイナンバーカードをこの機会に、ぜひ作りましょう。
マイナンバーカード申請受付について(福島町放送)
松浦市市民生活課からお知らせいたします。
明日、9月13日、火曜日、午前10時30分から11時30分まで、福島保健センターにおきまして、マイナンバーカードの申請受付を行います。
当日、持参するものについては、市報9月号をご覧ください。
健康保険証として登録利用ができ、今後も様々な活用が予定されているマイナンバーカードをこの機会に、ぜひ作りましょう。
健康相談のお知らせ(青島地区放送)
松浦市健康ほけん課からお知らせいたします。
9月12日、月曜日、午前11時から午後3時30分まで、青島住民センターにおきまして、健康相談を行います。
健診結果や日頃の体調管理に関するご相談がありましたら、ご利用ください。
午前11時から正午までは、介護に関するご相談も承ります。
また、午後1時30分から2時30分までは、栄養に関する健康講話も行いますので、ぜひご参加ください。
停電復旧作業について(松浦地区放送)
松浦市から、お知らせいたします。
今福町木場免周辺の約200世帯におきましては、停電が継続しており、現在、九州電力による復旧作業が行われています。
本日、19時の復旧を目指して作業が進められております。
停電の状況について(松浦地区放送)
松浦市からお知らせいたします。
市内の一部地域におきまして、停電が継続しており、現在、九州電力におきまして、被害状況の確認及び復旧作業が行われております。
復旧作業の目途が立ちましたら、再度放送いたします。