松浦市選挙管理委員会からお知らせいたします。
7月20日は、参議院議員通常選挙の投票日です。
皆さんの意思を国政に反映させる大切な選挙です。忘れずに投票しましょう。
投票日当日に投票に行けない方は、7月19日までに、期日前投票をしましょう。
期日前投票は、本日から市役所にて、午前8時30分から午後8時まで行います。また、7月12日からは、福島保健センター、市役所鷹島支所においても、午前8時30分から午後8時まで行います。
ハイマート松浦店では、7月12日、13日、19日の午前10時から午後6時30分まで行います。
みんなでオープンスクール
松浦市教育委員会、および市内小・中学校からお知らせいたします。
市内の全小・中学校では、明日7月1日(火)から7日(月)までの期間を「みんなでオープンスクール」として、学校を開放いたします。
地域の皆様、保護者の皆様、ぜひこの機会に、日ごろの教育活動の様子をご覧になり、子どもたちとふれあっていただければと思います。
熱中症及び食中毒予防のお知らせ
松浦市健康ほけん課からお知らせいたします。
気温が上がり、熱中症の危険性が高くなっています。
熱中症を予防するためには外出をできるだけ控え、暑さを避けることが重要です。
室内でも発症することがあるため、エアコンや扇風機により、温度や湿度を調整して暑さを避け、こまめに水分補給をしましょう。また、食中毒が発生しやすいため、食品の取扱いに十分注意し、体調の変化に気を付けるとともに、家族や周囲の体調に気を配り、熱中症や食中毒を予防しましょう。
気象情報
令和07年06月24日19時15分
長崎地方気象台発表
気象情報が発表されました。
【発表】
大雨警報
中央公民館まつり舞台発表の部開催のお知らせ
松浦市生涯学習課からお知らせいたします。
明日22日(日曜日)、午前9時30分から午後12時30分まで、中央公民館2階ホールにおきまして、中央公民館利用者団体連絡協議会主催による「中央公民館まつり舞台発表の部」を開催いたします。
歌や踊り、楽器演奏などが披露されます。みなさまお誘いあわせのうえ、多数のご来場をお待ちしています。
熱中症予防のお知らせ
松浦市健康ほけん課からお知らせいたします。
気温が上がり、熱中症の危険性が高くなっています。
熱中症を予防するためには外出をできるだけ控え、暑さを避けることが重要です。
室内でも発症することがあるため、エアコンや扇風機により、温度や湿度を調整して暑さを避け、こまめに水分補給をしましょう。
体調の変化に気を付けるとともに、家族や周囲の体調に気を配り、熱中症を予防しましょう。
福島診療所 循環器専門外来について(福島町)
福島診療所からお知らせいたします。
月に1回実施していた循環器内科専門外来は土曜日に変更となり、
6月21日(土)の午前中に行います。
警察官騙りのニセ電話詐欺予兆電話に係る注意喚起について
松浦警察署からお知らせいたします。
昨日、松浦市内で、警察官を騙るニセ電話詐欺の予兆電話がありました。
犯人は、静岡県警察や大阪府警察をかたって、「あなたに犯人として疑いがかかっている。出頭できなければ罰金を払うことになる。」などと電話をかけたり、運転免許証の写真を撮って送らせる、家族構成や銀行口座を聞いてくる、秘密操作なので口外してはいけないなど、ビデオ通話を用いた詐欺行為を行っています。
電話、メール、SNSなどでお金の話が出たり、「逮捕される」「裁判になる」などと不安をあおる電話がかかってきた場合は、詐欺を疑い、電話を切りましょう。
決してお金を振り込んだりせず、松浦警察署にご相談ください。
福島診療所 整形外科外来について(福島町)
福島診療所からお知らせいたします。
整形外科外来は6月14日、土曜日の午前中に行います。
また、併せて一般外来も行います。
福島診療所 整形外科外来について(福島町)
福島診療所からお知らせいたします。
整形外科外来は6月14日、土曜日の午前中に行います。
また、併せて一般外来も行います。